Centouで作成されたリサーチ情報や、抽出されたインサイトをSlackへ通知することができます。これにより、以下のようにチームメンバーなどにリサーチ状況を共有しやすくすることが可能です。
Centouで行われたアクティビティが通知されます。
重要な情報が伝わるように、スレッドを活用した通知を行います。
概要
以下の項目を任意のSlackチャンネルに通知することができます。
リサーチ情報のステータス更新とインサイトとの紐付け
分析モードの開始と終了
レポートの作成
イシューの作成とステータス更新、イシューに対するコメント
設定方法
1. Centouにログイン
2. ヘッダーから「ワークスペースの管理」へアクセス
3. 「サービス連携」のページへアクセス
4. 「+ 連携サービスを追加する」を選択
5. Slackを選択
現在はSlack連携のみですが、ご希望の連携サービスがあれば担当者までお気軽にお伝えいただけますと幸いです。
6. Slackとの連携設定を行う
Slackの連携画面が表示されたら、「Allow」などのボタンを押して連携を許可してください。
7. チャンネルを設定する
Slackとの連携ができたら、通知するチャンネルを設定してください。
上記の設定が完了したら、通知の設定は完了です。
ユーザーの権限によっては、設定できない項目もあります。
設定できない項目へアクセスする際は、ワークスペースのオーナー権限を持つユーザーに相談をしてください。